カフ・トレーニング ~うちわ&輪ゴム~

”カフ”とは

 ローテーターカフと言い、日本では回旋筋腱板(腱板)と言います。肩甲骨と上腕骨をつないでいる筋肉である、 棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋 の腱の総称です。

 肩を安定させる機能があり、鍛えることで肩の機能を良くしていきましょう。

トレーニング方法

下記は左肩が痛いと想定して説明しています。

  • うちわトレーニング

うちわの柄の付け根を親指で挟み込む様に持ちます。

うちわをあおぐ範囲は、ヘソの前⇔小さく前にならえより少し開いた状態までで行います。

1秒1往復の速さで30秒(30往復)行います。

朝・昼・晩1日3回行いましょう。

~注意点~

図の様に手首だけで行うと肩の運動になりません。手首をしっかり固定して行って下さい。 ※痛みの無い範囲で行ってください。

  • 輪ゴムトレーニング

輪ゴムを用意します。2~3個繋ぎます。

肩の力を抜きわきを軽く閉め、手のひらを向かい合わせて、小さく前にならえの姿勢を作ります。

輪ゴムを中指もしくは手首に引っ掛け、ゆっくり同じ速度で広げて、元に戻します。

動かす範囲は、ヘソの前⇔小さく前にならえより少し開いた状態までで行います。

1秒1往復の速さで30秒(30往復)行います。

朝・昼・晩1日3回行いましょう。

~注意点~

 あおぐ範囲や動かす範囲を超えて動かしすぎたり速く動かしてしまったり手首だけで行うと肩の運動になりません。範囲を守って、ゆっくりと、手首をしっかり固定して行って下さい。 また、痛みの無い範囲で行ってください。

おわりに

肩の筋肉を上手に使えるようになって、怪我の予防をしていきましょう。

ご不明な点がございましたら、お気軽に ”でぐち整形外科 リハビリ科” までお声がけください。

タイトルとURLをコピーしました